Goi's Web Pages
ホーム : Home > 光景 : Scenes [Page 3]
あ行
安房森林鉄道
猪谷駅
大分鉱業 大分鉱山
尾小屋鉄道
か行
ガソリン計量器
神岡鉱業所 猪谷出張所
神岡鉄道を偲ぶ
関西本線 島ヶ原
近畿日本鉄道 吉野神宮駅
近鉄八王子線
草深い行き止まり駅
黒部峡谷鉄道 EDM形電気機関車
黒部峡谷鉄道 EDR形電気機関車
鋼管鉱業 芳井鉱業所
鉱石ホッパー
高野山森林鉄道
国鉄 ED16形電気機関車
国鉄 ED71形電気機関車
国鉄 ED76形電気機関車500番台
国鉄 EF59形電気機関車
国鉄 キハ35形気動車900番台
国鉄 クハ79900
国鉄 クモル24006
小辺田海床路
さ行
相模鉄道
三岐鉄道 200形電車
JR貨物 EF81形電気機関車300番台
JR貨物 EH200形電気機関車
JR九州 8620形蒸気機関車
JR東海 923形(0番台)新幹線電気軌道総合試験車
JR西日本 923形(3000番台)新幹線電気軌道総合試験車
JR東日本 EF63形電気機関車
JR東日本 マヤ34高速軌道試験車
島原鉄道
志免鉱業所 竪坑櫓
砂利とり線
信南交通 早稲田営業所
住友金属工業 特殊管事業所
た行
武智丸
立山砂防工事専用軌道
な行
長部田海床路
日鉄鉱業 津久見鉱業所
日本製鉄 八幡製鉄所 くろがね線
は行
白水溜池堰堤
備北交通 廃バス
平面交差 (伊予鉄道)
平面交差 (名古屋鉄道・名古屋臨海鉄道)
併用軌道 (熊本電気鉄道)
ボタ山
ま行
や行
夕張市民生協 中央店
郵便差出箱6号
ら行
わ行・その他
A, B, C
Anbô Forest Railway
Bihoku Corporation Disused Bus
D, E, F
Flat Crossing (Iyo Railway)
Flat Crossing (Nagoya Railroad & Nagoya Rinkai Railway)
G, H, I
Hakusui Reservoir Dam
Inotani Station
J, K, L
JNR ED16-type Electric Locomotive
JNR ED71-type Electric Locomotive
JNR ED76-type Electric Locomotive 500 Series
JNR EF59-type Electric Locomotive
JNR Kiha35-type Diesel Car 900 Series
JNR Kuha79900
JNR Kumoru24006
JR Central 923-type (0 Series) Shinkansen Multipurpose Inspection Train
JR East EF63-type Electric Locomotive
JR East Maya34 High-speed Track Inspection Car
JR Freight EF81-type Electric Locomotive 300 Series
JR Freight EH200-type Electric Locomotive
JR Kyushu 8620-type Steam Locomotive
JR Wset 923-type (3000 Series) Shinkansen Multipurpose Inspection Train
Kaisyôro Kobeta
Kaisyôro Nagabeta
Kamioka Mining Inotani Branch
Kamioka Tetudô wo Sinobu
Kansaihonsen Simagahara
Kintetsu Hachiôji Line
Kintetsu Railway Yoshinojingu Station
Kôkan Kôgyô Yosii Mining Office
Kôseki Hoppâ
Kôyasan Logging Railway
Kurobe Gorge Railway EDM-type Electric Locomotive
Kurobe Gorge Railway EDR-type Electric Locomotive
Kusabukai Ikidomarieki
M, N, O
Nippon Steel Yawata Works Kurogane Line
Nittetsu Mining Tukumi Mining Office
Oita Kogyo Ôita Mining
Ogoya Tetudô
P, Q, R
Petrol Pump
No.6-type Post
S, T, U
Sagami Railway
Sangi Railway 200-type Electric Car
Shimabara Railroad
Shime Mining Tower
Shinnan Koutsu Waseda Office
Spoil Heap
Street Running (Kumamotodentetsu)
Sumitomo Metal Industries Steel Tube Works
Taketimaru
Tateyama Sabo's Service Railway
V, W, X
Y, Z, Others
Yûbari Co-op Tyûôten
Zyaritorisen


国鉄 クハ79900 (こくてつ クハ79900) :
JNR Kuha79900

国鉄 クハ79900 : JNR Kuha79900
日本国有鉄道 (国鉄) のクハ79形電車のクハ79900 (手前側) と思われる電車が、仙石線を走っていました (1970年代後半)。

Seemingly the Kuha79900 of the Kuha79-type electric cars of Japanese National Railways (JNR) (this side) was running on the Senseki Line (The late 1970's).

国鉄 クモル24006 (こくてつ クモル24006) :
JNR Kumoru24006

国鉄 クモル24006 : JNR Kumoru24006
配給列車が品川駅に止まっていました (1970年代後半)。
手前側の電車は、日本国有鉄道 (国鉄) のクモル24形電車のクモル24006と思われます。

A "Haikyû-ressya" (work train) was standing in Shinagawa Station (The late 1970's).
The electric car of this side is seemingly the Kumoru24006 of the Kumoru 24-type electric cars of Japanese National Railways (JNR).

併用軌道 (熊本電気鉄道) (へいようきどう くまもとでんきてつどう) :
Street Running (Kumamotodentetsu)

併用軌道 (熊本電気鉄道) : Street Running (Kumamotodentetsu)
熊本電気鉄道の藤崎線にある併用軌道です (2015年 冬)。
鉄道線の併用軌道は、日本では数多くはないようです。

This is the street running in the Fujisaki Line of Kumamotodentetsu (Winter 2015).
It seems that street runnings of railway lines are not many in Japan.
併用軌道 (熊本電気鉄道) : Street Running (Kumamotodentetsu)
車内からの眺めです。

This is a view from a train.

国鉄 ED76形電気機関車500番台 (こくてつ ED76がたでんききかんしゃ500ばんだい) :
JNR ED76-type Electric Locomotive 500 Series

国鉄 ED76形電気機関車500番台 : JNR ED76-type electric locomotive 500 Series
日本国有鉄道 (国鉄) のED76形電気機関車500番台が札幌駅に止まっていました (1983年 冬)。

An ED76-type electric locomotive 500 series of Japanese National Railways (JNR) had been standing in Sapporo Station (Winter 1983).

JR西日本 923形(3000番台)新幹線電気軌道総合試験車
(JRにしにほん 923がた(3000ばんだい)しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ) :
JR Wset 923-type (3000 Series) Shinkansen Multipurpose Inspection Train

JR西日本 923形(3000番台)新幹線電気軌道総合試験車 : JR Wset 923-type (3000 Series) Shinkansen Multipurpose Inspection Train
東海旅客鉄道 (JR東海) の東海道新幹線に、西日本旅客鉄道 (JR西日本) の923形(3000番台)新幹線電気軌道総合試験車が止まっていました (2014年 夏)。

The 923-type (3000 Series) Shinkansen multipurpose inspection train of West Japan Railway (JR West) was standing on Tokaido Shinkansen of Central Japan Railway (JR Central) (Summer 2014).

高野山森林鉄道 (こうやさんしんりんてつどう) :
Kôyasan Logging Railway

高野山森林鉄道 : Kôyasan Logging Railway
この道路は、かつての軌道の跡のようです (2014年 夏)。
(参照; 西裕之, 2001: 「全国森林鉄道」77頁, JTB)

This road is seemingly a trace of the railway (Summer 2014).
(Ref; NISHI Hiroyuki, 2001: Zenkoku Sinrin Tetudô (P.77), JTB)
高野山森林鉄道 : Kôyasan Logging Railway
この道路は、かつての軌道の跡のようです (2013年 冬)。
(参照; 河田耕一, 2008: 「鉄道風景30題」58頁, 機芸出版社)

This road is seemingly a trace of the railway (Winter 2013).
(Ref; KAWATA Kôichi, 2008: Tetudô Hûkei 30-dai (P.58), KIGEI Publishing)
高野山森林鉄道 : Kôyasan Logging Railway
この道路は、かつての軌道の跡のようです (2013年 冬)。
(参照; 西裕之, 2001: 「全国森林鉄道」76頁, JTB)

This road is seemingly a trace of the railway (Winter 2013).
(Ref; NISHI Hiroyuki, 2001: Zenkoku Sinrin Tetudô (P.76), JTB)

JR東海 923形(0番台)新幹線電気軌道総合試験車
(JRとうかい 923がた(0ばんだい)しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ) :
JR Central 923-type (0 Series) Shinkansen Multipurpose Inspection Train

JR東海 923形(0番台)新幹線電気軌道総合試験車 : JR Central 923-type (0 Series) Shinkansen Multipurpose Inspection Train
西日本旅客鉄道 (JR西日本) の山陽新幹線に、東海旅客鉄道 (JR東海) の923形(0番台)新幹線電気軌道総合試験車が走っていました (2013年 春)。
「ドクター・イエロー」という通称で呼ばれています。

The 923-type (0 Series) Shinkansen multipurpose inspection train of Central Japan Railway (JR Central) was running on Sanyo Shinkansen of West Japan Railway (JR West) (Spring 2013).
This is called "Dr. Yellow."

ガソリン計量器 (ガソリンけいりょうき) :
Petrol Pump

ガソリン計量器 : Petrol Pump
ガソリンスタンドの脇に、旧式の可搬式ガソリン計量器がありました (2007年 冬)。

On the side of a petrol station, there was an old-fashioned movable petrol pump (Winter 2007).
ガソリン計量器 : Petrol Pump
タンクの蓋らしき部分に、「TOMINAGA OIL PUMP AND TANK CO」と陽刻がありました。

On the seemingly lid of the tank, there was a relief which is "TOMINAGA OIL PUMP AND TANK CO".

砂利とり線 (じゃりとりせん) :
Zyaritorisen

砂利とり線 : Zyaritorisen
「シーナリィ・ガイド」(河田耕一著・昭和56年 4版・機芸出版社) という本に、「砂利とり線」という記事があります。記事の初見から25年以上を経て、現地を訪ねました (2011年 冬)。
「貨物駅」はありませんでした。
遠方に見える高野線のトラス橋も、ボーストリング・トラス橋から平行弦のワーレン・トラス橋に替っていました。

Sînaryi Gaido (Scenery Guide) (By KAWATA Kôichi: Fourth edition 1981: KIGEI Publishing) carries the report of Zyaritorisen. I had passed the time of over 25 years from I read the report for the first time, and went there (Winter 2011).
There was not "貨物駅" (the freight station).
Also the truss bridge of the Kōya Line which you can see at a distance had been shifted from a bowstring truss to a Warren truss of parallel chord truss bridges.
砂利とり線 : Zyaritorisen
分岐していた「貨物線」も「信号所の建物」もありませんでしたが、「小さな橋」はありました。

Although there were not "貨物線" (the freight track) which had been forked off and "信号所の建物" (the house of lever frames), there was "小さな橋" (the small bridge).

JR九州 8620形蒸気機関車 (JRきゅうしゅう 8620がたじょうききかんしゃ :
JR Kyushu 8620-type Steam Locomotive

JR九州 8620形蒸気機関車 : JR Kyushu 8620-type Steam Locomotive
九州旅客鉄道 (JR九州) の鹿児島本線で、JR九州の8620形蒸気機関車が主連接棒を取り外された状態で牽引されていました。
58654号機は鉄道省のもとで大正11年 (1922年) に製作され、昭和50年 (1975年) に廃車になったようです。しかしその後に修復され、現在は「SL人吉」の牽引機関車として運用されています (2012年 春)。
58654号機を牽引していたJR九州のDE10形ディーゼル機関車は、黒っぽい色に塗装された1753号機でした。

An 8620-type steam locomotive of Kyushu Railway (JR Kyushu) was being towed in the condition of which the connecting rods (or main rods) were removed on the Kagoshima Line of JR Kyushu.
It seems that; the no.58654 was made in 1922 under The Ministry of Railways, and had become a disused car in 1975. But afterward it has been restored, and at present it is being used as the traction locomotive of "SL Hitoyoshi" (Spring 2012).
The DE10-type diesel locomotive of JR Kyushu which was towing the no.58654 was no.1753 which was painted in a dark colour.
[ 広告 : Advertisements ]